-
2015.12.02
The SFA congress LIVE!のご紹介SFA(フランス関節鏡学会)よりSFA2015(2015年12月9-12日開催)の会議の模様をストリーミング放映する旨のご案内がありました。 詳しくは下記の紹介映像をご覧ください。
http://www.sfadirect.sofarthro.com/fr/pourquoi/なお、視聴は有料で、下記よりregistrationを行って頂く必要がございます。
http://www.sfadirect.sofarthro.com/en/inscription/※当会はSFAとトラベリングフェローシップ制度を行っており、SFA2015には当会から3名の先生方が参加されます。
-
2015.11.05
JOSKASフェローシップ 参加者募集開始のお知らせ2016年度JOSKASフェローシップ参加者募集を開始いたします。
対象者の方には別途メールにてご案内をお送りします。
募集要項、受入施設一覧をご確認の上ご応募ください。1、募集要項
2、受入れ施設一覧
3、誓約書(自署のこと)
応募締切:2015年11月30日
皆様のご応募をお待ちしております。・応募を締め切りました。多数のご応募をいただき誠にありがとうございました。
-
2015.10.14
学術用語ご意見箱を設置しました。学術用語ご意見箱を設置しましたので、右下のバナーボタンよりご利用ください。
※本件は会員向けコンテンツです。 -
2015.10.06
JOSKAS - SIGASCOT Traveling Fellowshipのフェロー募集についてJOSKAS - SIGASCOT Traveling Fellowshipのフェロー募集を開始いたします。
フェローには、受け入れ施設の訪問・見学のほか、フィレンツェ市にて2016年9月28‐30日に開催される 6th SIGASCOT National Congress 2016 にて発表いただきます。
学会からは海外渡航経費を支給し、イタリアでの旅費・宿泊費はSIGASCOTにより提供されます。
つきましては、下記の要領で2016年度フェローを募集致しますので、 奮ってご応募のほどよろしくお願い致します。募集人員:2名
応募資格:JOSKAS正会員、申込時点で45歳未満、英会話が堪能であること
渡航援助:1人あたり30万円
訪問期間:2016年9月18日(※現地時間)より、10月6日頃帰国(約19日間)
提出書類:①英文略歴(業績を含む)
②推薦状(英文:JOSKAS-SIGASCOT Traveling Fellowship Nominating Committee 宛)
③誓約書(HPにて告知)
※①~③をメールにて事務局まで提出のこと
④SIGASCOT 2016 abstract (選考通過者のみ2016年2月15日まで)
応募締切:2015年10月末日JOSKAS-SIGASCOT Traveling Fellow誓約書
※参加応募を締め切りました。
-
2015.10.01
論文投稿 受付終了のお知らせ2015年原著論文受付は終了いたしました。
多くの先生方にご投稿いただき、受付作業にお時間をいただいております。
ご了承の程お願いいたします。 -
2015.09.01
発表論文投稿 受付終了のお知らせ2015年学会発表論文の受付は終了いたしました。
-
2015.08.06
運動器の10年・日本賞の募集について一般財団法人 運動器の10年・日本協会より、「運動器の10年・日本賞」の公募についてご案内がありました。
運動器の健康増進を目指す「運動器の10 年」世界運動の理念を、広く一般社会に普及啓発するため、各団体・機関、個人等が全国各地で行った独創的かつ優れた事業・活動を顕彰するとの事です。詳しくは、募集要項 http://www.bjd-jp.org/news/news_20150410_01.html をご覧ください。
応募締め切りは2015年11月27日(金)です。
奮ってご応募のほどよろしくお願い致します。 -
2015.07.28
論文投稿サイトメンテナンスのお知らせ8月3日(月)朝9:00から夕方17:00迄、論文投稿サイトのメンテナンスを行います。
上記の時間帯はご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますがご了承のほどお願い致します。 -
2015.07.27重要
論文投稿を開始いたしました。論文投稿を開始いたしました。投稿は会員のみ可能ですので、会員専用ページにログインしてください。
各投稿締切日は下記のとおりです。発表論文 投稿締切日:平成27年8月31日(月)
原著論文 投稿締切日:平成27年9月30日(水)期限厳守でお願いいたします。
受付完了のご連絡は、締切日以降、編集委員会にて確認後、 随時ご連絡いたします。
ご了承のほどお願いいたします。 -
2015.07.27
会員専用ページの運用を開始いたしました。会員専用ページの運用を開始いたしました。会員ID、PWは郵送にてご案内致しましたので、お手元に届くまでしばらくお待ちください。
8月10日以降もお手元に届かない場合は、事務局までご一報ください。お問合せ -
2015.07.23
入会申込フォームへの入力により入会申請書の作成が可能になりました。入会申込フォームへの入力により入会申請書の作成が可能になりました。
手順に沿ってフォームに入力いただき、申請送信後現れるボタンをクリックして申請書(excel)を作成・印刷し、評議員へ署名をご依頼ください。入会申込について詳しくは、「入会申請について」をご覧ください。 -
2015.07.23重要
発表論文作成要領が改定されました。発表論文作成要領が改定されました。
図表枚数に制限がありますので、論文作成の際は必ずご確認くださるようお願い致します。 -
2015.06.22
論文投稿について2015年学会発表論文ならびに原著論文の投稿受付は、7月下旬より開始いたします。
何卒ご了承のほどお願いいたします。 -
2015.06.09
ホームページをリニューアルいたしました。本日、当会ホームページをリニューアルし、デザイン・構成を一新しました。
今後とも、更なる情報の充実、利便性向上のために改善を図ってまいりますので、
何卒よろしくお願い申しあげます。 -
2015.05.08重要
JOSKAS - SFA Traveling Fellowshipのフェロー募集を開始いたします。フェローには、受け入れ施設の訪問・見学のほか、グルノーブル市にて2015年12月9‐12日に開催される SFA 2015 にて発表いただきます。学会からは海外渡航経費を支給し、フランスでの旅費・宿泊費はSFAにより提供されます。
つきましては、下記の要領で2015年度フェローを募集致しますので、 奮ってご応募のほどよろしくお願い致します。
募集人員:2名
応募資格:JOSKAS正会員、申込時点で45歳未満、英会話が堪能であること
渡航援助:1人あたり30万円
訪問期間:2015年11月28日(※現地時間)より、12月12-13日頃帰国(約15日間)
提出書類:①英文略歴(業績を含む)、②推薦状 ③誓約書(HPにて告知)
※①~③はメールにて事務局まで提出のこと
④SFA 2015 abstract (5月末日まで)
応募締切:2015年5月20日(水)17時
JOSKAS-SFA Traveling Fellow誓約書
-
2015.05.08重要
平成27年度定時社員総会(評議員会)について平成27年度定時社員総会(評議員会)は、2015年6月17日(水)17:00-18:00に開催致します。
(会場:札幌パークホテル B2階 パークプラザ)
大会初日ではなく、前日の開催となりますので、何卒よろしくお願い申しあげます。
-
2015.04.02重要
『第6回(平成27年 度)日本学術振興会 育志賞 受賞候補者の推薦について』第6回育志賞受賞候補者の推薦依頼がありました。
推薦対象者、お問い合わせ等については、詳しくは下記HPをご覧ください。
ご推薦頂ける場合は、様式を下記のURLよりダウンロードいただき、 独立行政法人 日本学術振興会 までご提出ください。
第6回日本学術振興会 育志賞 募集概要
http://www.jsps.go.jp/j-ikushi-prize/gaiyo.html
受付期間:平成27年6月10日(水)-12日(金)17:00必着
-
2015.03.11重要
「第12回日本学術振興会賞受賞候補者の推薦依頼について」日本学術振興会より、第12回(平成27年度)日本学術振興会賞受賞候補者の推薦依頼がありました。
概要および推薦募集要項、お問い合わせ等については、詳しくは下記HPをご覧ください。
受付期間:平成27年4月13日(月)~15日(水)(必着)
(独)日本学術振興会
第12回(平成27年度) 日本学術振興会賞の推薦募集について
http://www.jsps.go.jp/jsps-prize/ -
2015.01.08重要
2015年度JOSKASフェローシップ応募受付終了のお知らせ2015年度JOSKASフェローシップ応募受付は2014年12月末日をもって終了いたしました。
選考結果は2015年2月中にご本人様へ通知いたします。
多数のご応募、誠にありがとうございました。